感染症対策済|月額6300円で24時間施設利用が可能!夏の入会キャンペーン実施中!まずはお電話で施設無料体験をお申込みください!|地域初登場の本格ファンクショナルエリア完備

2024年3月31日日曜日

実は間違い?!プロテインの正しい飲み方~〇〇のタイミングで飲もう!!

皆さんこんにちは!

突然ですが、皆さんはプロテインを毎日飲んでいますか?

トレーニーの方はもちろん。トレーニングを始めたばかりの方にも毎日飲んでもらいたいです!

プロテインを利用してみたいけれど、どのように取り入れればいいかわからないという方も多いと思います。そこで今回は、プロテインの具体的な効果や、適切なプロテインの飲むタイミングついて紹介します。

プロテインを飲んではいけない」は本当?“筋トレドクター”が解説 | ビジネスジャーナル


効果

①筋肉量を増やす手助け

プロテインは筋肉の構成要素であるアミノ酸を豊富に含みます。特に運動を行った後の筋肉は、傷ついた筋線維を修復しようとするため、多くのアミノ酸が必要となります。運動前後にプロテインを摂取することで筋肉合成が促進され、効果的なトレーニングを実施できます。


②筋肉の回復促進

運動による筋疲労や筋肉の損傷は、プロテインを摂取することで早く回復します。特に「BCAA」というアミノ酸は筋肉痛の緩和や筋力回復を助けるため、筋トレやスポーツをされる方はもちろん、日常的な疲れを感じる方にも有効です。


③ダイエット効果

ダイエット中はプロテインの活用がおすすめです。味の種類も豊富で満足感も得やすいため、ダイエット中の食べ過ぎ防止に役立ちます。また、たんぱく質は消化にエネルギーを必要とするため、代謝を促進します。筋肉量を維持しながら体脂肪を減らしたい方はぜひ取り入れましょう。


オススメの飲むタイミング

運動後30分以内にとる

まず、プロテインを飲むベストなタイミングは、筋トレと合わせて飲む方が多いことからもわかるように、「運動後30分以内」とされています。これは、筋肉を構成するたんぱく質の合成が、運動を終えてから数時間のうちに最も活発に行われるため。運動終了後は、できるだけ早めにたんぱく質を摂取することが効果的です!


食事といっしょにとる

食事でとることのできるたんぱく質が不足している場合は、炭水化物といっしょにプロテインを飲んでみてください。これは、糖質不足によるエネルギー不足を防ぐため。体内では、糖質不足でエネルギー源がない場合、不足した分のエネルギーを補うために、たんぱく質が使われてしまいます。

つまり、せっかく筋肉をつけたくてたんぱく質を摂取しても、糖質が足りないとたんぱく質がエネルギー源として消費されて、筋肉量増加の効果が出にくくなってしまうのです!


③就寝前にとる

就寝中は、筋肉量を増やす役割を担う成長ホルモンが多く分泌されます。そのタイミングでたんぱく質を補っておくことで、たんぱく質の吸収を高め、筋肉量を増やすことが期待できるのです。

就寝直前の飲食は消化器官へ負担をかけやすいめ、プロテインを飲むのは遅くとも就寝の1~2時間前までには済ませるようにしましょう。



ということで今回の投稿は以上になります!

必要な栄養を食事だけで摂取するのはとても難しい上、毎日続けるとなると根気も知識も必要となってきます。そこで、プロテインを食事や間食に取り入れることで、健康的な体づくりや理想的なボディメイクに効果があります!!

プロテインで効率的に栄養を摂取して理想の体型に手に入れましょう!!


フィットザトップ24では今回紹介したプロテインを数多く取り揃えております。

さらに!!アプリ会員様限定で物販商品全品10%OFFでお得にご購入頂けます!!

味が気になる方は個包装の一食分でも販売しております。

この機会に是非お買い求めください!

       【ココロもいっしょにフィットネス!】


初心者も安心!ちゃんと教えるフィットネスジム フィットザトップ24秋田茨島店 感染症対策も万全で営業中!只今お得な入会キャンペーン実施中! ホームページはこちらから→https://www.fit-the-top24.jp/ 【受付対応時間】 月~木11時~20時/土・日・祝11時~17時 ※金曜はノースタッフデーの為受付対応はしていません。 ジムは通常通り利用できます!

2024年3月26日火曜日

「10回で違いを感じ、20回で見た目が変わる、30回で体の全てが変わる」~第3弾~

今日は・・・

実際ピラティスをやっている方のコメントを紹介致します。

ピラティスは、今では芸能人やアスリートの方も多数やっている方がいらっしゃいます。

例えば・・・

女優の中村アンさんは、長年の腰痛の苦しみを改善する為にはじめました。

「今までに体験したことのなかったカラダの動かし方、呼吸法が興味深くて楽しい!」

また、タレントの優木まおみさんは、

「ピラティスは体型だけでなく、肌・髪・体調面、内面まで整う唯一無二のエクササイズ」と評しています。


他にも健康広場のピラティスレッスンを受講した当クラブの会員様からは、

「腰の痛みがほとんどなくなった」「体幹が凄く鍛えられる」「身体の内側の筋肉が刺激されて普段鍛えていない所が鍛えられた感じがする」などたくさんの嬉しい声を頂いております。


女性だけでなく男性の会員様にも人気の「マットピラティス」

是非!健康広場のマットピラティスで私とココロも一緒にフィットネスしませんか?



初心者も安心!ちゃんと教えるフィットネスジム フィットザトップ24秋田茨島店 感染症対策も万全で営業中!只今お得な入会キャンペーン実施中! ホームページはこちらから→https://www.fit-the-top24.jp/ 【受付対応時間】 月~木11時~20時/土・日・祝11時~17時 ※金曜はノースタッフデーの為受付対応はしていません。 ジムは通常通り利用できます!

2024年3月22日金曜日

「10回で違いを感じ、20回で見た目が変わる、30回で体の全てが変わる」~第2弾~

今回も前回に引き続き、ピラティスについてお話ししていきます。

前回はピラティスの誕生した歴史とメソッドについての内容でした。


ピラティスは、「コントロロジー」の考え方を基本としています。

身体を自分の意志のままに動かせるようになることで、

ココロも、精神も安定させることができ、それが理想的な人間のあるべき姿であるという考えです。


フィットザトップ24の企業理念は

「ココロもいっしょにフィットネス!!」です。

皆さん一人一人が目指すものは違いますが、それを達成させるにも、

ココロも身体も一緒に行っていく事で理想により近づけると思います。


だからこそ、みなさん【ピラティス】を受けて一緒に

理想の身体に近づきませんか??


身体の端から端までコントロールをする。

つまりは、自分の内側に意識を向けていきます。

そうすることで、今まで刺激しにくかった筋肉や関節の使い方に意識が向き

姿勢改善等様々な効果があります。


では少しレッスンでも行っている、2種目を紹介しますね!!

是非ご自宅でもできるのでやってみましょう!!

少しでも興味を持った方は、レッスンご予約お待ちしておりますね!


1種目は、「シザーズ」です。

1.両足の膝から先を伸ばし右脚は天井方向上げ左脚は床方向に下ろす。

2.両手は、右脚の脛を引き寄せるように添える。

3.呼吸に合わせて、ハサミの刃のように左右の脚を入れ替える

4.スタートポジションに戻してからスゥパインニュートラルポジションに戻る



2種目は、【アーティキュレーティングショルダーブリッジ】です。

1.息を吐きながら骨盤を後傾し、脊柱を分節的に腰椎から順番に持ち上げる。

2.肩甲骨と足底で身体を支えるところまで持ち上げ、肩と骨盤、膝を一直線に保つ。

3.脊柱から順に下ろし、元のスタートポジションまで戻る。



初心者も安心!ちゃんと教えるフィットネスジム フィットザトップ24秋田茨島店 感染症対策も万全で営業中!只今お得な入会キャンペーン実施中! ホームページはこちらから→https://www.fit-the-top24.jp/ 【受付対応時間】 月~木11時~20時/土・日・祝11時~17時 ※金曜はノースタッフデーの為受付対応はしていません。 ジムは通常通り利用できます!

2024年3月19日火曜日

10回で違いを感じ、20回で見た目が変わる、30回で体の全てが変わる~第一弾~


フィットザトップ24は、ココロも一緒にフィットネスという企業理念を掲げており、

私達トレーナー1人1人は、日々お客様にココロも身体もご満足して頂けるよう、感動を与えられるサービスを提供できるよう心掛けております。


皆さんは、この名言を誰が話したか知っていますか??

「10回で違いを感じ、20回で見た目が変わる、30回で体の全てが変わる」


これは、ピラティスの開発者ジョセフ・ピラティスの言葉です。

今回から3回に渡りミニレッスンでも実施している【ピラティス】について

お話ししていこうと思います。


ピラティスには、約100年の長い歴史があります。

第一次大戦が勃発し、敵国の人間として拘留されたマン島で野良猫の身体の動きにヒントをもらい身体訓練法をアップグレードさせて、エクササイズを行うようになったのがきっかけでピラティスができました。

そこから、病院でリハビリとして取り入れられていきます。

寝たきりでも全身を強化できるようにベッドを改造したりと今のピラティスマシンにつながる機器がやがて出来ていきました。


その後は、スペイン風邪(インフルエンザ)が世界的に大流行し、

5千万~1億人が亡くなったとされましたが、ピラティスをマン島で行っている人々は

誰一人としてかかることはなかったのです。


なぜかからなかったのか…

ピラティスが、筋肉や骨だけでなく、全身の機能に影響を及ぼす神経系や免疫システムに効果を発揮したのです!!


ピラティスのメソッド

【コントロロジー】

身体の細部に意識を高めコントロールし、深い呼吸と共に動くことで深層にある筋肉を鍛え、動きの中で、心と身体を繋げるメソッドです。


便利な生活が手に入れれる今だから、どんどん現代人の抱える運動不足が進行しています。

だからこそ、ピラティスで私達トレーナーと心身ともに鍛えていきませんか??

是非ミニレッスンお待ちしております!!



初心者も安心!ちゃんと教えるフィットネスジム フィットザトップ24秋田茨島店 感染症対策も万全で営業中!只今お得な入会キャンペーン実施中! ホームページはこちらから→https://www.fit-the-top24.jp/ 【受付対応時間】 月~木11時~20時/土・日・祝11時~17時 ※金曜はノースタッフデーの為受付対応はしていません。 ジムは通常通り利用できます!

2024年3月15日金曜日

暴食で体重が戻らない!?〇〇を飲んでダイエット効果を高めよう!

リンゴ酢」を1日1杯飲み続けると体はどう変わる?30日試した意外な結末 | 男のオフビジネス | ダイヤモンド・オンライン さん

ども!!トレーナーのCHINDAです!!

前回の投稿ではりんご酢のダイエット効果について投稿しました。


今回は最後の投稿です!

りんご酢の効果を高める飲み方について投稿しますね!


りんご酢の飲み方

1日大さじ2杯を最低でも1ヵ月~3ヶ月は継続して行いましょう!!

酸が強いので摂り過ぎはNGです!


炭酸水で割って飲む

原液を飲むと酸で食道や胃がやられます!200mlの炭酸水がおススメです!!


純ハチミツを入れて飲む

ハチミツは疲労回復、消化促進、動脈硬化や高血圧の予防、造血、免疫力の強化、体力強化、便秘解消、疲れの予防、扁桃腺をはじめ、様々な効果があると言われています。

純ハチミツを選んでください!

以前の投稿でもハチミツの効果を紹介しているのでご参照ください。


食前か食事中に飲む

食事の30分前に飲む事で糖の吸収を抑え食べたものをエネルギーにする効果があります。

空腹時に飲む事で酢酸の作用で胃がムカムカしたり食欲が増す方は食事と一緒に摂りましょう!!

1日1杯、いつでもいいので飲んでいただき3ヶ月は継続しましょう!!


原材料がシンプルなものを選ぼう

原材料にりんご果汁やりんご酢と書いてるものだけを選びましょう!!

砂糖や甘味料、香料、添加物が入っているものは酢というよりもジュースになってしまうので絶対に選ばないようにお願いします!!


まとめ

りんご酢ダイエットをしていく時はまず、原材料がシンプルなものを買っていただき、ハチミツをいれると効果絶大!

大さじ2杯を200mlの炭酸水で割り、1日1杯食前に飲むのを1ヵ月~3ヶ月は続けましょう!


正月に体重が増えた方も、りんご酢を取り入れることで春前には体重が落ち、痩せやすい体になっています!!自分もやっています!!(笑)

一緒に頑張りましょう!!



初心者も安心!ちゃんと教えるフィットネスジム フィットザトップ24秋田茨島店 感染症対策も万全で営業中!只今お得な入会キャンペーン実施中! ホームページはこちらから→https://www.fit-the-top24.jp/ 【受付対応時間】 月~木11時~20時/土・日・祝11時~17時 ※金曜はノースタッフデーの為受付対応はしていません。 ジムは通常通り利用できます!

2024年3月12日火曜日

〇〇を飲んでダイエット効果を高めよう!!

リンゴ酢の効果とは?ダイエットにいい?おすすめのドリンク&料理レシピも紹介 -Food for Well-being-かわしま屋 さん

前回の投稿では年末年始の体重増加が戻らない方に

りんご酢が効果的だと投稿しました!!


今回は

りんご酢のダイエット効果を投稿していきますね!!


1・脂肪の蓄積を防ぐ

・りんご酢には酢酸がふくまれていて、酢酸は糖が脂肪になるのを防ぐ作用があります。

酢酸にはクエン酸も含まれていて、脂肪をエネルギーに変える動きを活性化します。


2・血糖値の安定

・インスリン分泌を緩やかにしてくれる。

 食事をすると急激に血糖値があがり、それを抑える為にインスリンが分泌されます。

 過剰なインスリンの分泌は糖を脂肪に変換する働きが強くなります!

 また短時間で血糖値が下がることで空腹感が出てきて食べ過ぎの原因になります。

 この血糖値の乱高下を酢は防いで血糖値を安定させます!


3・便秘解消効果

・酢が適度に腸を刺激することで、腸の働きが活発になり便が促されるので便秘解消効果が期待されます。

・便秘解消することで腸内環境が良くなり、代謝も上がります。


今回の投稿は以上です。

皆さんりんご酢の効果が分かっていただけたと思います!何かを追加することでダイエット効果が得られるのは嬉しいですよね!



初心者も安心!ちゃんと教えるフィットネスジム フィットザトップ24秋田茨島店 感染症対策も万全で営業中!只今お得な入会キャンペーン実施中! ホームページはこちらから→https://www.fit-the-top24.jp/ 【受付対応時間】 月~木11時~20時/土・日・祝11時~17時 ※金曜はノースタッフデーの為受付対応はしていません。 ジムは通常通り利用できます!

2024年3月8日金曜日

暴食で体重が戻らない!?〇〇を飲んでダイエット効果を高めよう!

皆様本日もお疲れ様です!!

ところで皆さん!お正月休みで体重ってどーなりましたか??

きっと皆さん増えましたよね??

でも大丈夫です!2021年12月に行われた『正月太り』に関するアンケート調査によると、

正月太りの平均体重増加は約2.7kg!全国の皆さんの体重が増加してます!


休みになり動かない事で運動量が減り、プラスして食べる量、飲む量が増え、そんな生活が何日も続いたらそりゃあ体重は増えますよね!!


そして・・まだ体重が戻ってない方もいるかと思います。


でも安心してください!!そんな方に向けた投稿になります!!


今の生活の中にある物を取り入れ飲む事でダイエット効果が爆上がりします!!

それは・・

りんご酢なんです!!


りんご酢と他の酢の違いは?


りんご酢とその他の酢の大きな違いは、原料。家庭で使われる調味料として一般的な酢とは、穀物や果実などを酢酸発酵させ、かつ酢酸や氷酢酸を加えていない「醸造酢」という液体調味料です。醸造酢は、米や大麦などの穀物が原料の「穀物酢」と、果実が原料の「果実酢」の2種類に分けられ、りんご酢は果実酢の一種です


果実酢であるりんご酢は、りんご果実のフルーティーな酸味で飲みやすいので、水や炭酸水などで希釈すればドリンクとして楽しめます。一方、穀物酢は原料の穀物の違いにより味わいが変わりますが、すっきり、まろやかな風味が特徴で、黒酢以外はドリンクとして飲むよりも調味料として使用されることが多い酢です。


りんご酢は穀物酢よりもダイエット効果が期待されます!


初心者も安心!ちゃんと教えるフィットネスジム フィットザトップ24秋田茨島店 感染症対策も万全で営業中!只今お得な入会キャンペーン実施中! ホームページはこちらから→https://www.fit-the-top24.jp/ 【受付対応時間】 月~木11時~20時/土・日・祝11時~17時 ※金曜はノースタッフデーの為受付対応はしていません。 ジムは通常通り利用できます!

2024年3月5日火曜日

HIITで老後の不安〇〇を予防できる?!

突然ですが、皆さんは老後に不安は抱えていませんか?

近年日本は高齢化が加速していて、2070年には総人口が9,000万人を割り込み、高齢化率は39%の水準になると推計されています。

そうなる前に今のうちから老後に向けて対策しておきたいですよね!

今回はHIITで出来る老化予防について紹介していきます!!

高齢者の体操イラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」


なんとHIITで老後の不安の〇〇〇〇が予防できるのです!

①認知症予防

脳の認知機能は何歳から低下してくると思いますか?

実は30歳前後から低下し始めるのです!!

なので早くから対策をしないと手遅れになるかもしれません!

前回の投稿でもお話しましたが、脳機能の向上や記憶力の向上に効果があるBDNFがHIITを行うと、多く分泌されます。

人間の脳細胞には寿命があり、死んでいきます。死んだ脳細胞が蘇ることはありません。しかし、人間には新しい脳細胞を生み出す力が備わっています。しかもそれは年齢を問いません。高齢の方でも脳細胞が新しく生み出せることがわかっているのです。よく脳細胞は一度死んだらもう増えないと誤解されている方も多いかもしれませんが、脳細胞はいくつになっても新しく作り出されるのです!


②がん予防

がんになるには様々な要因がありますが、喫煙や大量の飲酒、不適切な食事、運動不足 といった生活習慣が一番の要因と言われています。

ある研究では、HIITが大腸が発症の最初の段階である前がん細胞を減少させ、将来のがんの発症を予防する効果があると明らかにしました。

がん予防には運動習慣は大切であると皆さんご存知だと思います。

その運動の中でもHIITは 酸素摂取量(運動中にどれだけ酸素を消費できるかを示す指標)、除脂肪量、体脂肪率の減少がどの運動よりも一番結果が良かったのです!




という事で今回の投稿は以上になります。

生活習慣を整えたり、食事に気を付けたり、がんや認知症を予防する方法は多岐にわたると思いますが、HIITをすることで、がんや認知症の予防までできれば、一石二鳥ですね!

健康な体でなければ、運動も楽しめませんし、美味しい食事も楽しめません。

是非トレーニングでHIITを取り入れ、健康な体を目指していきましょう!


只今、フィットザトップ24では無料のミニレッスンでBDNF誘発HIITを実施中です!

前回・今回の投稿を通してHIITをやってみたい方是非私たちトレーナーと一緒にHIITをやってみませんか?

会員様はもちろん!お子様やお友達と一緒の参加も大歓迎です!

沢山のご参加お待ちしております!


初心者も安心!ちゃんと教えるフィットネスジム フィットザトップ24秋田茨島店 感染症対策も万全で営業中!只今お得な入会キャンペーン実施中! ホームページはこちらから→https://www.fit-the-top24.jp/ 【受付対応時間】 月~木11時~20時/土・日・祝11時~17時 ※金曜はノースタッフデーの為受付対応はしていません。 ジムは通常通り利用できます!

2024年3月1日金曜日

お子様にオススメ!!HIITで〇〇向上?!

皆さんこんにちは!

前回の投稿では、HIITの効果やメリットについてご紹介いたしました!

今回は前回紹介した効果・メリットの1つである脳の活性化について詳しく解説していきます!

実はHIITでお子様に嬉しい〇〇向上が期待できるのでです!

その〇〇とは、学力です!

学力向上にHIIT?と疑問に思う方も多いと思います。

今回はHIITを行うと、なぜ学力向上が期待できるのか詳しく解説していきます!!


Q.HIITを行うとどうして学力向上が期待できるの?

A.HIITを行う事で、脳を活性化させるBDNFが多く分泌されるからです

前回の投稿でもご説明しましたが、改めて説明させてください!

人の体内には、BDNF(brin-derived neurotrophic factor、脳由来神経栄養因子、)と呼ばれる脳細胞の増加や成長を促すホルモンが存在します。このBDNFを多く分泌させるトレーニングがHIITなのです!

BDNFは神経細胞の発生、成長、維持、再生を促し、脳の栄養とも呼ばれています。

その為、BDNFを増やすことが学力アップにとても重要なのです!


HIITで多く分泌される学力アップに効果的なホルモン

①セロトニン

セロトニンとは、ストレスの緩和・心を落ち着かせて、精神を安定させる効果があります。

さらに、研究では、セロトニンは目標を達成するまで粘り強く行動を続けるのに必要な物質であるということを明らかになっています。

また、受験期では、ストレスが溜まって集中力が続かなります!

そこでHIITを行うことで、粘り強く勉強が出来るようになります!!


②テストステロン

テストステロンにはやる気の向上、集中力を高めたり、記憶力を増強させる効果があります。

ウォーキングや散歩などの軽い運動よりも激しい運動の方がより多くテストステロンが分泌されます。

勉強ばかりでは、やる気が低下し続けてしまいます。

HIITを勉強前に行って。脳のやる気スイッチを押しましょう!!



という事で今日の投稿は以上になります!

HIITは学力向上にとても有効的なトレーニングであることが理解頂けたかと思います。

私も子供の頃にHIITをやっていればと後悔しています(笑)


只今、フィットザトップ24では無料のミニレッスンでBDNF誘発HIITを実施中です!

前回・今回の投稿を通してHIITをやってみたい方是非私たちトレーナーと一緒にHIITをやってみませんか?

会員様はもちろん!お子様やお友達と一緒の参加も大歓迎です!

沢山のご参加お待ちしております!



初心者も安心!ちゃんと教えるフィットネスジム フィットザトップ24秋田茨島店 感染症対策も万全で営業中!只今お得な入会キャンペーン実施中! ホームページはこちらから→https://www.fit-the-top24.jp/ 【受付対応時間】 月~木11時~20時/土・日・祝11時~17時 ※金曜はノースタッフデーの為受付対応はしていません。 ジムは通常通り利用できます!

筋トレ前に行うことで効果絶大!!安全に筋トレを行うための〇〇!!~第2弾~

筋トレ前に行うことで効果絶大! 安全に筋トレを行うための〇〇!! どーも皆さん!ココロもいっしょにフィットネス!CHINDAです! 前回の投稿では ダイナミックストレッチ(ウォーミングアップ)がもたらす効果 を紹介しました。 今回は オススメ の ダイナミックストレッチをご紹介し...